先日、動物対話(アニマルコミュニケーション)の対面セッションを受けてくださったモニター様が
ご感想をご自身のブログに書いてくださいました!
猫とお話する方法 | 富山で伝統的なヨガ、アーユルヴェーダを学ぼう ヨガインストラクター宮林佐千子
子猫ちゃんを家族に迎えられて、これからの関係性を作っていかれる大事な時期に、
動物対話の世界をお伝えできたこと、とても嬉しく思います♪
ありがとうございます!!
私が、動物対話(アニマルコミュニケーション)を知ったときの率直な感想は・・・
「もっと早く知りたかったぁ!!」
でした。笑
動物を家族と思っておられる方なら、みんなそう思うと思います!
動物とコミュニケーションをとるということは、当たり前のことだということ。
もっともっと広がっていってほしいです。
私は、伊東はなんさんのもとで動物対話(アニマルコミュニケーション)の勉強をさせていただき、
HANAn認定 動物対話士(R) になりました。
現在、無料モニター様を募集中です。
お気軽にお問い合わせくださいませ。
よろしくお願いいたします。
(写真の猫ちゃんはイメージです。)
2017.1.2 追記
2016年12月31日をもちまして無料モニター様の募集を締め切りました。
たくさんのご応募ありがとうございました!