Conscious Life
もっと意識して 生活 してみようと思って
11月11日から生活を意識することを意識しています!!
まだ4日目。笑
とりあえず毎朝、
起きたら白湯を作って飲む ってことだけは死守しています!
白湯を作ったら一杯目をスパイス白湯に♪
そのとき、スパイス白湯を飲みながらする
もう1つの大事なことっていうのは、
タイトル通り・・・
自分ミーティング です!!
イメージ画像はエスプレッソ飲みながらになってますが、
実際は、スパイス白湯ね!
私の場合の、自分ミーティングは三種類あります。
1.朝の自分ミーティング
2.夜の自分ミーティング
3.自分ミーティング(がっつりバージョン)
スパイス白湯を飲みながら、
朝のミーティングをします♪
朝のミーティングでは、
そもそもなんで Conscious Life を始めたのか、
どんな自分、どんな生活を目指してるのか・・・
最初の自分の思いを確認します。
最初の自分の思いは、
事前の自分ミーティング(がっつりバージョン)で
言葉やイメージ(写真や雑誌の切り抜きなど)でまとめました。
自分ミーティング(がっつりバージョン)については、
明日にでもブログに書きますね。
朝のミーティングでは、まとめたものを読んだり見たりして、
最初の自分の思いを確認します。
それから、今日やることと、今日のタイムスケジュールを確認。
時間は10分から15分ぐらい。
ゆっくりスパイス白湯を飲みながら行います。
洗濯とか掃除とかもなるべく細かくやることをリストにして、
今日のタイムスケジュールに組み込みます。
今日のご飯に何を作るか、
買い物で何を買ってくるか、
そんなことも先に決めちゃいます。
後でその場その場で考えて行動するよりも、
朝の自分ミーティングで今日やることがリスト化されてると、
だいぶ楽で、頭の中がスッキリします♪
朝起きた時が一番脳は疲れてないと思うんですよね。
なので的確な判断をしてくれることでしょう♪
夕方すぎてくると脳も疲れてくるのか
判断がおかしくなってくる気がします!?
どんどんさぼる方向に・・・(え?私だけ??)
なので、朝のミーティングのときに
シャキッとした脳が決めてくれた予定になるべく沿って
一日を過ごしていきたいと思います。
明日は、
夜のミーティングと自分ミーティング(がっつりバージョン)
について書きますね。